学生交流事業
地域連携 学生フォーラム in Osaka
地域連携 学生フォーラム in Osakaとは
                    会員大学の学生が地域と関わりながら取り組む研究活動やフィールドワーク、ボランティア活動等について発表し交流する、学生主体のフォーラムを開催しています。
                    このフォーラムを通じて、学生の地域連携に取り組む意識の高揚や自己点検を促進するととともに、地域との連携を行ううえでの配慮ポイントやノウハウを会員大学や自治体関係者等で共有し、会員大学の地域連携活動を醸成する機会としています。
                
- 
                        開催概要・
発表者募集 - 
                        学生運営
メンバー - 観覧者募集
 
                        
                        地域連携 学生フォーラム 
in Osaka
                    
                    2025年度
開催概要・募集要項 発表者の募集は締め切りました。
- 開催趣旨
 - 
                                            
● 学生が地域と関わりながら取り組む、研究活動やボランティア活動等について発表を行い、フォーラムを通じて他大学の学生と交流することによって、地域連携に取り組む意欲の高揚を図ります。
● 地域との連携を行ううえでの配慮ポイントやノウハウを会員大学や自治体等で共有、発信することにより、会員大学の地域連携活動の活発化を目指します。
 
- テーマ
 - 
                                            
ふらっと寄ってみ、まちトーーク!学生の”地域愛”シェアしませんか?
 
- 日時
 - 
                                            
2025年10月12日(日) 10:00~17:00(予定)
 
- 会場
 - 
                                            
グランフロント大阪 北館タワーC 8階
ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーC RoomC01+C02 
- 募集対象
 - 
                                            
大学コンソーシアム大阪の会員大学に在籍する学生(全学年可)
 
- 参加単位
 - 
                                            
不問
※複数大学の学生によるグループも可(主たるメンバーが会員大学の学生であること) 
- 発表対象
の活動 - 
                                            
● ゼミ単位で学生が地域と連携して取り組む研究活動、フィールドワーク、事業
※大学によるセミナー、シンポジウム、公開講座、調査サンプルのみの地域協力等は除く● 学生が主体となって地域と連携して取り組んでいる活動
例)グループ、サークル、ボランティア等による地域活動やまちづくり活動への参加
<留意点>● 活動の進捗度(過去の実施事業、現在進行中など)やテーマは原則問いません。
● 発表数が予定を大幅に超える場合や発表内容が開催趣旨から逸脱している場合は、学生運営メンバーによる調整を行う場合があります。
 
- エントリー方法
 - 
                                            
募集要項をご確認のうえ、メールにてエントリー意思表示をお願いします。その後エントリーシートを送信してください。
送信先:chiiki-renkei★conso-osaka.jp
★を@に変えてください。 
- エントリー締切
 - 
                                            
※エントリー締切:8月22日(金)まで
・エントリー意思表示:9月4日(木)まで・エントリーシート送信:9月19日(金)まで
 
- 問い合わせ先
 - 
                                            
特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪 (地域連携担当)
TEL:06-6344-9560(平日 月~金 9:30~17:30)
Email:chiiki-renkei★conso-osaka.jp
★を@に変えてください。 
過去の実施内容
2024年度
開催概要
- テーマ
 - 
                                                        
集え!! 大阪LOVER 〜出会い、地域で支え合い〜
 
- 日時
 - 
                                                        
2024年10月20日(日)10:00〜17:00(予定)
 
- 会場
 - 
                                                        
グランフロント大阪 北館タワーC 8階 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーC RoomC01 + C02
 
- 募集対象
 - 
                                                        
大学コンソーシアム大阪の会員大学に在籍する学生(大学院生を含む)
 
- 発表対象
の活動 - 
                                                        
● ゼミ単位で学生が地域と連携して取り組む研究活動、フィールドワーク、事業
※大学によるセミナー、シンポジウム、公開講座、調査サンプルのみの地域協力等は除く
● 学生が主体となって地域と連携して取り組んでいる活動
例)グループ、サークル、ボランティア等による地域活動やまちづくり活動への参加
<留意点>● 活動のテーマやエリア、進捗度(過去の実施事業、現在進行中など)は問いません。
● 発表数が予定を大幅に超える場合や発表内容が開催趣旨から逸脱している場合は、学生運営メンバーによる調整を行う場合があります。
 
- 2023年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2022年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2021年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2019年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2018年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2017年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2016年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2015年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
- 2014年度
 - 
                                            
                                                ● 報告集
                                                 
2025年度
地域連携学生フォーラムは地域と学生活動をテーマにした「学生による、学生のためのイベント」。
                                学生運営メンバーがフォーラムの企画や本番を盛り上げます!
募集要項 2025年度の募集は終了しました
- 対象
 - 
                                                
大学コンソーシアム大阪 会員大学に在籍する学生(全学年可)
 
- 募集人数
 - 
                                                
10名程度
※キックオフミーティングに参加できる方を優先します。
※応募者多数の場合は選考いたします。 
- 業務内容
 - 
                                                
企画(5月末~)やフォーラム当日の運営(受付・進行・運営全般)
<キックオフミーティングについて>
5月23日(金)18:00~19:30 90分程度を予定
キャンパスポート大阪にて※以降、企画の検討にあたって適宜ミーティング
 
- 申込方法
 
- 資料
 - 
                                                
                                                    ● チラシ
                                                     
                            
                                今年度も、大学コンソーシアム大阪会員大学の学生が取り組んでいる地域連携活動について発表を行う地域連携 学生フォーラム in Osakaの観覧者を募集いたします。
                                大学生、大学教職員はもちろん、自治体関係者や地域課題に関っている方など、どなたでも観覧いただけます。
                                当日はこのフォーラムを企画・運営する会員大学有志の運営メンバーが会場を盛り上げます。学生パワーをぜひライブで体感してみてください。
                            
- テーマ
 - 
                                    
ふらっと寄ってみ、まちトーーク!学生の”地域愛”シェアしませんか?
 
- 日時
 - 
                                    
2025年10月12日(日)13:00~16:45(予定)
 
- 会場
 - 
                                    
グランフロント大阪
北館タワーC 8階ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC Room C01+02 
- 募集対象
 - 
                                    
地域活動に関心のある方ならどなたでも
 
- 参加費
 - 
                                    
無料
 
- 申込方法
 - 
                                    
下記のURLよりお申し込みください。
申込はこちら
 
- 申込締切
 - 
                                    
2025年10月3日(金) 17:00まで
 
- 資料
 
- 問い合わせ先
 - 
                                    
特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪 (地域連携担当)
TEL:06-6344-9560(平日 月~金 9:30~17:30)
Email:chiiki-renkei★conso-osaka.jp
★を@に変えてください。 
                
                地域連携学生
ワークショップ
            
            地域連携学生フォーラムのスピンオフ企画として、地域連携に興味のある学生を対象にワークショップを開催しています。
2022年度
※終了しました。
開催概要
- テーマ
 - 
                                    
未来ゼミ 2025大阪・関西万博の未来 ~若者のアイデアで未来の大阪を救おう~
 
- 概要
 - 
                                    
本ワークショップは、2025年の大阪・関西万博の開催にあたり、若者の万博への参加機運を醸成するとともに、若者がこれから歩む未来について、万博をキーワードに主体的に考えるきっかけとしています。
 
- 日時
 - 
                                    
2022年12月17日(土)13:00~17:00
 
- 会場
 - 
                                    キャンパスポート大阪
(大阪市北区梅田1-2-2-400 大阪駅前第2ビル4階)
 
- 対象
 - 
                                    
大学コンソーシアム大阪の会員大学(39大学)に在籍する学生を主とする
 
- 講師
 - 
                                    
近畿経済産業局 2025NEXT関西企画室 石原 康行 氏、田中 駿来 氏
 
過去の実施内容
- 2021年度
 - 
                                    
                                        ● 実施報告