キャリア支援プログラム
プロジェクト型プログラム
(旧 プロジェクト型インターンシップ)
プロジェクト型プログラムとは
大学コンソーシアム大阪のプロジェクト型プログラムとは学生自らが、さまざまな課題について、「P(PLAN)、D(DO)、C(CHECK)、A(ACT)」を実践しながら、社会で活躍しうる能力を育成することを目的に実施するプログラムです。


起業インターンシップ プログラム 2022 ※終了しました
概要
起業はキミの選択肢になりえる?!起業したらどうなる?!
『起業』というキーワードを通して、自分と向き合い、自分を表現し、自分を再発見する2日間
起業準備中の学生からフレッシュ&ベテラン起業家、スタートアップサポートのプロまで、それぞれの起業の「リアル」に触れ、将来の「働く」について一緒に考えませんか?
(共催:大阪イノベーションハブ(OIH))
こんな人におすすめです!
- ・ 将来の選択肢を増やしたい人
- ・ 他大学の仲間と
ディスカッションしてみたい人 - ・ 社会人基礎力を高めたい人
- ・ 起業を目指していなくてもOK!

プログラム(予定)
(DAY1、DAY2とも適宜休憩あり)
実施日時 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
3/11(土) |
*DAY1* 「起業」は選択肢になりえる?!
|
キャンパスポート大阪 |
3/12(日) |
*DAY2* 「起業」したらどうなる?!
|
キャンパスポート大阪 |
<司会・コーディネーター>
大阪経済大学 経営学部 教授 吉野 忠男 氏
※イノベーション人材の育成に取り組む関西圏の大学の推薦チームによる学生ピッチコンテスト
募集要項
- 対象
-
大学コンソーシアム大阪会員大学の学生(全学年可)、大学院生、併設の短期大学生および留学生
- 参加条件
- 計2日間のプログラムです。両日参加してください。
- 定員
- 30名(要事前申込/先着順)
- 参加費
- 無料
- 出願方法
-
- 以下の申込フォームまたは右のQRコードより申し込み
- 申込フォーム
- 出願締切
-
3月7日(火)(定員になり次第締め切ります)
- 問い合わせ先
-
特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪 事務局(キャリア支援担当)
TEL:06-6344-9560 (平日 月~金 9:30~17:30)
Email:career★conso-osaka.jp
★を@に変えてください。
舞洲スポーツイノベーションプロジェクト2022 ※終了しました
概要
大阪・舞洲って、スポーツのハブ拠点なの、知ってた?
大阪港の人工島「舞洲」は、プロスポーツチームを中心に、民間企業や大阪市、大学、学生が協働してスポーツの振興やスポーツ産業の発展と舞洲の活性化・都市魅力の向上を目指して活動している、まさに大阪の“あっつい”スポーツ拠点。
今回のプロジェクトでは、大阪市を本拠地とする男子バレーボールチーム「サントリーサンバーズ」の事業課題に対して、学生ならではのビジネスプランを考え、提案・実施する「第2回舞洲スポーツビジネスコンテスト」に挑戦します。
こんな人におすすめです!
- ・ “スポーツ”が好きな人
- ・ “将来”スポーツビジネス”に
携わってみたい人 - ・ “自分の企画力”を試したい人
- ・ “何かにチャレンジ”したい人

スケジュール
実施日 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
9/19(月・祝) |
|
武庫川女子大学 メディアホール |
10/1(土)・15(土)・29(土) |
|
オンライン(Zoom) |
10/22(土) |
|
スカイアリーナ (箕面市立第一総合運動場) |
11/3(木・祝) |
|
武庫川女子大学 メディアホール |
11/9(水) |
|
オンライン(Zoom) |
11/26(土)・12/10(土)・ |
|
オンライン(Zoom) |
1/14(土)・15(日) |
|
おおきにアリーナ舞洲 |
2/4(土) |
|
武庫川女子大学 メディアホール |
※担当コーディネーター:上原 光徳 氏
(舞洲プロジェクト 人材育成事業担当)
※スケジュールおよび会場は変更する場合があります
募集要項
- 対象
-
大学コンソーシアム大阪会員大学の学生、系列の短期大学生、大学院生および留学生※
※上記すべての日程に参加できること
※留学生は実習に支障がない程度の日本語能力を有すること
- 定員
- 20名
- 参加費
- 無料(ただし、実習時の移動交通費やオンライン実習に伴う通信費、食事代等は自己負担)
- 出願方法
-
-
①
出願票
-
② 必要事項を記入し、証明写真データを添付のうえ下記まで提出
※証明写真は背景白または無地、正面、スーツまたはそれに準ずる服装のもの(縦横比 4:3)
-
①
- 提出先
-
大学コンソーシアム大阪 事務局 キャリア支援担当
Email:career★conso-osaka.jp
★を@に変えてください。
- 出願締切
-
7月22日(金)17時
9月2日(金)17時 ※受付終了
- 留意事項
-
● 実習中の事故に備え、保険(傷害、賠償)へ加入してください。詳しくは在籍大学のインターンシップ担当窓口に確認してください。
● お預かりした個人情報は、本プログラム実施にあたって必要な範囲で使用し、ご本人の事前の同意なく、第三者に提供することは一切いたしません。また、あらかじめ明示した利用目的以外に使用しません。
舞洲プロジェクトとは?
「舞洲プロジェクト」は、大阪市と大阪港の人工島(舞洲)を拠点に活動するプロスポーツチーム、大阪エヴェッサ、オリックス・バファローズ、セレッソ大阪が中心となり、民間企業と連携し、スポーツの振興及びスポーツ産業の発展や舞洲の活性化・都市魅力の向上を目指しています。「舞洲プロジェクト」の5つの事業のうち、人材育成事業では、プロスポーツチームや協賛企業の支援を得ながら、舞洲だからこそできる実務体験を通じて、スポーツビジネスやマーケティングを学んだ学生を育成し、スポーツ内外に人間力溢れる若きスポーツ経営人材を輩出していきます。