大阪の大学へ行こう(高校生向け情報)
大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪青山大学
在校生に聞きました

山下 愛音
2年生 / 兵庫県出身
健康科学部 子ども教育学科
本学の魅力は?
少人数のクラス制・担任制のため、先生に相談しやすく、一人ひとりに寄り添ってくださるアットホームな雰囲気が魅力です。また、大阪青山大学は、梅田から約30分のアクセスの良さと自然豊かな環境も揃っていて、勉強に打ち込むのにはピッタリだと思います。
将来の夢は?
将来は小学校教諭になることが目標。子どもとの関わりを大切に、一人ひとりをサポートできる先生になりたいと思っています。そのためにも、まず保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の3資格・免許状を取得し、子どもを深く理解し、しっかり向き合えるようになるため、日々の勉強を頑張っています。
子ども教育学科 ここがおススメ!
子ども教育学科では、保育・教育の現場で生きる実践スキルをしっかり学べます!子どもの豊かな感性を育む音楽表現活動を行うため、ピアノは特に手厚い指導が受けられます。自身も初心者だったので不安ばかりでしたが、レベル別の少人数レッスンと個人練習室を活用し、弾き歌いができるまでに上達しました。授業は少人数の形態が多いため、内容が理解しやすく、人間関係も作りやすいです。グループワーク形式が多く、自分の意見や考えを人に伝える力も身についてきたと思います。