大阪の大学へ行こう(高校生向け情報)
大阪の大学「学び」
WEBフェア

追手門学院大学
在校生に聞きました

伴田 愛華
4年生 / 大阪府出身
国際教養学部 国際教養学科
本学の魅力は?
実践的な英語力と海外文化を学びたいと思い、国際学部国際学科に入学しました。学部の学びだけでなく難関資格の取得講座にもチャレンジできる環境とそれを親身に支えてくれる先生や仲間がたくさんいることが最大の魅力です。
将来の夢は?
資格講座を受講するなかで将来の進路について考えるようになり、現在は国家公務員を目指しています。受講中に身に付けた「問題の本質を見抜いて解決に導く力」は、新型コロナウイルスの影響などで困っている人々の相談役になりたいと考えている私にとって、かけがえのない財産となりました。
「宅建&行政書士」合格の秘訣は?
新入生ガイダンスで多種多様な資格取得講座があることを知り、またその合格率の高さに驚きました。学部の学び以外にも挑戦してみようと思い、1年次に「宅地建物取引士」取得講座を受講し、本番直前には仲間とともにキャンパスで遅くまで居残り自習をした甲斐もあって合格を果たすことができました。2年次は更に難易度の高い「行政書士」試験にもチャレンジし、合格しました。親身に指導してくださる先生のもと、暗記だけでなく論理的思考力を鍛えることでプレゼン力も向上しました。