大阪の大学へ行こう
(高校生向け情報)

大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪の大学「学び」WEBフェア

追手門学院大学

2025年4月に「理工学部」を開設し、文理を備えた総合大学へと進化する追手門学院大学。茨木総持寺キャンパスに新校舎が誕生し、文理を備えた教育・研究の一大拠点となります。

  • 茨木市太田東芝町1-1
  • 入試課
  • 072-665-9219
  • nyusst02@otemon.ac.jp
Youtubeサムネイル
大学の外観画像

在校生に聞きました

在校生の顔写真

今村 香菜

地域創造学部・地域創造学科

4年生 / 兵庫県出身

本学の魅力は?

総持寺キャンパスは最新の設備があり、最寄り駅から徒歩圏内とアクセス良好の立地にあります。先生と学生との距離が近く、楽しく授業が受けられます。自分が学びたいことを追求でき、資格取得に対するサポートなど、学生への支援が手厚いのが魅力です。

将来の夢は?

学部で実施したフィールドワーク、オープンキャンパススタッフを通じ、多くの経験から人と関わる仕事に興味がありました。自分自身の能力を最大限に発揮したいと考え、営業職を目指して就職活動を行いました。大学で学んだことを仕事で活かし、卒業後は内定している企業の営業職で活躍できる人材になりたいと考えております。

大学で挑戦していること

オープンキャンパススタッフの活動に参加しています。参加した方々に限られた時間の中でコミュニケーションを取りながら本学の魅力をたくさん伝えられるように努力し、満足していただけるようなスタッフを目指していきたいです。

高校生へのメッセージ

志望校選びは、気になっている大学のオープンキャンパスなどに積極的に参加し、大学で学びたいこと、挑戦してみたいことを楽しんでいる自分自身を想像し、自分の目線で大学を選びました。自分を信じて、大学選びをしてください!