大阪の大学へ行こう
(高校生向け情報)

大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪の大学「学び」WEBフェア

大阪信愛学院大学

2022年4月、【教育学部】【看護学部】設置の「大阪信愛学院大学」として、「地域と歩み・地域と生きる」共学の4年制大学を開学しました。学生一人ひとりを大切に、豊かな人間性と高い倫理観や愛と奉仕の精神を備え、現代社会で必要とされる人々のために進んで関わり、心から寄り添い、信頼される「教師・保育士、看護師」を養成します。

  • 大阪市城東区古市2-7-30
  • 入試広報課
  • 06-6939-4391
  • univ-ad@osaka-shinai.ac.jp

動画でもっと大学のことを知ろう

大学の紹介動画
大学の外観画像

在校生に聞きました

在校生の顔写真

金山 姫佳

看護学部 看護学科

2年生 / 大阪府出身

本学の魅力は?

一人ひとりを大切にし、人間性と専門性の両方を学ぶことができます。専門的な知識はもちろん、教育に関連した科目である心理学で患者様を理解する能力やコミュニケーション力を学べることも魅力です。同じ目標を持つ仲間と、日々看護の知識を高め合いながら自分自身の成長を感じることができています。

将来の夢は?

私は幼少期から病院と関わることが多くありました。不安な気持ちに寄り添い優しく接してくださった看護師に憧れて、私も患者様に寄り添うことができる看護師になりたいと思いました。これからも学び続けることを忘れず、患者様にとって何が必要なのかを的確に考え、信頼してもらえる看護師をめざしていきます。

看護学部での学びについて

「基礎技術Ⅰ・Ⅱ」での講義と演習を通して、看護師に必要な基本的な技術を学んでいます。グループで意見交換する場面が多くあり、自分とは異なる意見を共有しながら、新たな学びに繋げることができます。また、実習で病院を訪れた際には、それぞれの患者様に合ったケアは何かを、科学的根拠に基づいて考え、実施することが大切だと学びました。今後はより一層授業が本格的に進んでいくので、一日一日を疎かにせず、患者様に安心感を与え、看護師としても一人の人間としても成長していけるようになりたいです。