大阪の大学へ行こう
(高校生向け情報)

大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪の大学「学び」WEBフェア

大阪保健医療大学

「誰かの力になる喜びを。」をモットーに理学療法士・作業療法士を学べる環境を整えています。「ステップアップ実習システム」で1年次の早い段階から座学と実習を相互に学ぶことにより、それぞれの理解をより深めていきます。またコミュニケーション能力を養うとともに実践・技術力を磨きながら信頼されるセラピストを育成します。

  • 大阪市北区天満1丁目9番27号
  • 事務局
  • 0120-581-834
  • info@ohsu.ac.jp
Youtubeサムネイル
大学の外観画像

在校生に聞きました

在校生の顔写真

岡山 明日香

保健医療学部 作業療法学専攻

3年生 / 大阪府出身

本学の魅力は?

本学は他の医療系大学のように大きな大学ではありませんが、私には逆にそれがいいのではないかと感じました。小規模だからこそ学生同士・先輩後輩の仲が良く、毎日楽しい学生生活を送っています。先生と学生の距離も近いので分からないことがあっても聞きやすいので安心して勉強ができるところが魅力のひとつです。

将来の夢は?

患者さんやご家族だけでなく、同僚や他の医療職の方など、すべての人から信頼される作業療法士になるのが私の目標です。「この人なら安心して任せられる」と思ってもらえるように、今はボランティア活動などに積極的に参加し色々なことを経験し、知識や技術・コミュニケーション能力を身に付けたいと思っています。

作業療法士を目指したきっかけは?

私は小学生の頃からバスケをしていてよく怪我をしていました。そのため理学療法士さん等にお世話になることが多く、歳を重ねるにつれ「私も誰かの役に立ちたい!」と思い、色々な職種を調べる中で「その人らしい生活」を送れるように身体と精神の両方にアプローチをし、リハビリを行う「作業療法士」を見つけました。患者さんだけでなく、そのご家族とも親身に関わって方針を決め、取り巻く環境もよく見るところがかっこいいと思ったのが作業療法士を目指したきっかけです。