大阪の大学へ行こう(高校生向け情報)
大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪教育大学
在校生に聞きました

水落 和輝
3年生 / 大阪府出身
教育学部教育協働学科理数情報専攻自然科学コース
本学の魅力は?
1つのキャンパスにほぼ全ての専攻が集まっていることです。私は理科の専攻ですが、例えば同じ部活に所属している音楽や社会、幼児教育専攻などなど他専攻の友人達と教育について話すことがあります。同じ教育学でも専攻が異なるだけでものの見方や考え方が全く異なり、とても興味深く楽しいです!!
将来の夢は?
将来は高校の生物教師になることです。ですがまだまだ生物のことについて勉強したい思いもあるため、大学院進学を考えています。理想の教師像のうちの一つでもあるわかりやすい授業をするためにも、より深く学び知識と経験を兼ね備えた立派な生物教師になりたいです!!
本学を目指す高校生へアドバイス!
どの教科においても、なぜそうなるのかを追求することが、おすすめの勉強方法です。私は単に解法の暗記ではなく、なぜその解き方を選んだのかを説明できるように練習をして大きく成長しました。よく国語は感覚で解くから点数が安定しないと言われますが、解答に至るまでの論理展開を分析することによって記述式の問題でも安定して点数が取れるようになりました。また1つでも詰めの甘い分野や科目が残っていると、それが自信を持てない不安材料になるので苦手分野を作らないことも重要です。