大阪の大学へ行こう(高校生向け情報)

大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪の大学「学び」WEBフェア

大阪成蹊大学

本学は経営学部、国際観光学部、教育学部、芸術学部を擁する総合大学で、2023年4月にはデータサイエンス学部(仮称)、看護学部(仮称)を開設予定で学部設置認可申請中です。また、同時に「阪急相川駅」から徒歩2分の場所に新キャンパスを開設します。これにより、文・理・芸6学部の総合大学に進化します。

  • 大阪市東淀川区相川3-10-62
  • 入試統括本部
  • 06-6829-2554
  • nyu@osaka-seikei.ac.jp

動画でもっと大学のことを知ろう

大学の紹介動画
大学の外観画像

在校生に聞きました

在校生の顔写真

小林 紗千

3年生 / 京都府出身

経営学部・国際観光ビジネス学科 ※2022年4月より国際観光学部に改組

本学の魅力は?

英語のスキルアップや充実した留学制度などの独自のカリキュラムが充実していることに惹かれました。基礎から学びを始めることができるほか、少人数の講義で英語担任制やネイティブの教員による個別指導もあることから、英語力をつける環境が整っていることがとても安心です。

将来の夢は?

コミュニケーション能力や英語力向上につながる挑戦をしていきながら、留学などさまざまな経験を通じて視野を広げながら自分の可能性を広げて、「人のために役立つ」という理想を実現できる仕事をしたいと考えています。

留学に期待する想いは?

もともと外国や旅行が好きで興味がありました。学生のうちに留学すると高校生の時から決めていました。留学先では、コミュニケーションだけではなく、文化や社会の課題もみつけて学んでいくことを心掛けて、ひとまわり大きく成長して見識を広げていきたいと思っています。