大阪の大学へ行こう(高校生向け情報)
大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪経済法科大学
在校生に聞きました

川﨑 翔真
4年生 / 大阪府出身
法学部法律学科
本学の魅力は?
名実ともに公務員に強いところです。4年間受講料無料の「Sコース(特修講座)」や元公務員の先生が教えてくれる「公務員特別演習」など、公務員をめざす学生にとって充実した学修環境が整っています。また、公務就職支援室では面接や選考書類の添削をしてくれるなど個別のサポートも受けられます。
将来の夢は?
私が合格した労働基準監督官は厚生労働省の専門職員で、労働基準関係法令に基づいてあらゆる職場に立ち入り、労働法を遵守しているかを確認します。労働環境の改善に直接的に関わることができる職種なので働く人の安全や健康の確保を図ることで労働者や企業だけではなく、社会全体にも良い影響を与えたいと思っています。
公務員合格のために取り組んだこと
学部の授業では、公務員採用試験に向けた基礎を固める学修に取り組めたと感じています。また、「Sコース(特修講座)」では筆記試験に出題される科目を重点的に学修。実例をもとに教えてくださったおかげで、スムーズに理解を深めることができました。公務就職支援室や「公務員特別演習」では個別で何度も論文の添削をしてもらいました。そのほか就活実践キャンプやキャリアセンターの模擬面接など一人ひとりに寄り添ったサポート体制が充実しているので公務員をめざすなら経法大がおすすめです。