大阪の大学へ行こう
(高校生向け情報)

大阪の大学「学び」
WEBフェア

大阪の大学「学び」WEBフェア

大阪大学

大阪大学は、11の学部を擁する「研究型総合大学」です。学部の垣根を越え展開される分野横断型の教育は、全学年を通じて継続的に学ぶことができます。また、外国語学部を有する唯一の国立総合大学の強みを活かし、「高度で多様な外国語教育」を全学部の学生を対象に展開しています。オープンなキャンパスで、充実した学生生活を送りませんか。

  • 吹田市山田丘1-1
  • 教育・学生支援部入試課
  • 06-6879-7096
  • admission-pr@office.osaka-u.ac.jp

動画でもっと大学のことを知ろう

大学の紹介動画
大学の外観画像

在校生に聞きました

在校生の顔写真

髙橋 清太

文学部 人文学科

2年生 / 東京都出身

本学の魅力は?

大阪大学の魅力はなんと言っても学生です。11学部をもつ総合大学なので、様々な分野を研究している学生がいます。私は文学部の日本史学専修ですが、同専修の仲間は二回生でありながら研究に打ち込むと決めている人が多く、その見識の深さに驚かされます。刺激しあい、高めあえる仲間が大阪大学にはたくさんいます。

将来の夢は?

まだ明確に将来の夢は決まっていません。ただ私は小さいころから周りの人が笑っていることが好きなので、少しでも多くの人の笑顔を作るということが人生の目標です。どのようにして人々を笑顔にすることができるかは、まさに今考えている途中です。大学生活を通じてじっくり考えていきたいと思います。

高校生へのメッセージ

高校では学校生活を楽しみながらも、将来について少し考え始めてみてください。そして「この大学楽しそう!」「自分が成長できる!」と思う大学を見つけてみてください。高校での研究活動を経て大学でも日本史研究をしたいと思っていた私にとって、その大学は大阪大学でした。入る前はなんとなく堅そうなイメージがありましたが、入ってみるとそんなことはなく、面白い人が多い多様性に富んだ大学でした。ぜひ大阪大学も皆さんの選択肢に入れてみてください!楽しい大学生活が待ってますよ!